2023/09/25
10月4日事務局長定休日(10/5の振替)
10月12日及び13日の午後事務局不在。
10月19日及び26日事務局長定休日。
上記の日時は活動費の振込及び長寿命工事等のご相談がお受け出来ません。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2023/08/18
本日、上記の依頼文章を各組織の代表者様宅へ郵送しております。万が一不達の場合は事務局までお知らせください。また、パソコン事務が不安な方や作成について個別対応をご希望の方は遠慮なく事務局までお申し出ください。
2023/08/10
7月以降、記録的な暑さが続いていることもあり、全国的に熱中症による体調不良者の報告が増加しており、中には重篤な状態となるケースも生じています。熱中症は正しい知識を身につけることで、適切に予防することが可能です。熱中症警戒アラートなど気象情報を十分確認していただき、くれぐれも無理のない範囲で作業にあたってください。
2023/08/01
交付金入金に伴う金銭出納簿の更新処理が完了しましたので、活動費等の振込を再開します。なお、最新の金銭出納簿は、本日以降の最初の請求のお支払い時に添付する予定ですが、希望組織の方はいつでもお申し出ください。
2023/07/31
本日、町から事務局へ令和5年度の交付金が内示通りの金額で入金がありました。それに伴い、集落管理組織の口座へ「維持・共同」「長寿命化」それぞれ振り込みしております。ご確認をお願いいたします。なお、代表者様へはお支払い通知書を郵送またはメールにてお送りしております。
2023/07/11
本日、「令和5年度多面的機能支払交付金事業に係る補助金額の確定等について」を各代表者様へ郵送しております。万が一不達の場合は事務局までお知らせください。
また、集落管理活動組織については、同封しております補助金等交付請求書の提出をお願いいたします。
2023/07/11
7月31日(月)に町よりみどり会へ今年度の交付金が入金予定となっております。交付金入金に伴い、各組織の金銭出納簿を整理します。この期間通常のお支払いを一時中止させていただきます。お急ぎの場合は、なるべく27日(木)までに請求してください。ご協力よろしくお願いいたします。
2023/07/11
中止となりました、草刈りフィールドラボにて使用予定の研修会資料が、兵庫県多面的機能発揮推進協議会のホームページにアップされています。地元での研修資料等にご活用ください。
2023/07/04
明日、7月5日(水)佐用町において、開催予定の草刈りフィールドラボですが、雨天予報のため、中止が決定しましたので、お知らせいたします。
2023/06/30
本日は天候が不安定の中、多くの方に研修にご参加いただき、ありがとうございました。本日の研修は取組番号29「機能診断・補修技術等に関する研修」に該当します。活動日報のご提出よろしくお願いいたします。